2009年09月30日

「まだ日本語もちゃんとしゃべれないのに、・・・」


ご存知ですか?子どもの「早期英語教育」。

「早期英語教育」とは、まだ小さなうちから、特に2歳頃から英語を学ばせて、ネイティブと同じくらい英語で会話や読み書きができるくらいの能力を身につけさせる教育のことです。

語学力がつくだけではありません。「早期英語教育」はなんと、まるでネイティブのように豊かな表現力や積極性も身につくというから驚きです。

「日本語もまだ満足にしゃべれないうちから、英語教育なんて意味があるのかしら?」という疑問を持たれる方も多いでしょう。



しかし、あえて2歳頃から始めるのには理由があります。この時期の赤ちゃんの頭は柔軟で、見たこと、聞いたこと、感じたことのすべてを、まるでスポンジのようにどんどん吸収していきます。

聴覚も大人よりずっと鋭く、ネイティブの先生の発音もしっかり聞き取ることができます。それを真似して口にすれば、完璧なネイティブイングリッシュが話せるようになるというわけです。

「早期英語教育」は、英語を「第二の母国語」とすること。つまり、英語を赤ちゃんの生活の中に取り入れてしまえばいいのです。日本語を話す家族のもとで過ごす赤ちゃんが自然に日本語を習得していくのと同じ。

気づけば生活の中にあたりまえに英語がある……そんな環境の中で育つ子どもは、英語を無理なく自然に学習することができるのです。



「早期英語教育」を行うプレスクールや英語教室では、生活、遊び、勉強のすべてが英語です。子どもたちは楽しくそこで過ごすだけで、自然に英語を身につけられるというわけです。

「早期英語教育=英才教育」ではありません。

子どもに無理なく英語を身につけさせてあげたいと思うなら、「早期英語教育」が一番の近道だと思います。

お近くの「早期英語教育」を行う教室を知りたいなら、ネットなどで検索できます。良さそうなのがみつかったら、まずは子連れでレッスンを見学してみてくださいね。













  

Posted by 山なしなしよ at 09:47

2009年09月29日

人間が生活していくのに、水は欠かせない物質と言えるでしょう


私達が生きていくで欠かせない物質の1つに水があります。なにより生命の基本と言えますよね。食事、お風呂にトイレ、基本的生活全てに密着しています。

人として当たり前の生活をするのであれば、最低で一日5リットルの水が必要です。しかし、これはあくまでギリギリの最低限の量です。普通の生活をしていくのであれば、こんな量では足りませんよね。

遠い遠い古代の、チグリス・ユーフラテス文明、黄河文明、インダス文明、エジプト文明などはすべて水辺で栄えたと言えます。

文化水準が上がればそれだけ水を使用する量は増えます。洗面、洗濯、トイレ、掃除…そして料理など、生活全てに水は使われます。



そして、その時に目に見えている水の量だけでなく、そこに辿り着くまでに使われてきた水がある、ということを考えてみてみましょう。ほら、莫大な水量が見えてきませんか?

たとえば、あなたがスパゲティを食べるとします。この一食ためにどれだけの水が要ったでしょう? 茹でるための、ソースのための水? いえ、それだけではありません。なにしろパスタのもとである小麦を育てる水、ミートソースのトマトを育てる水、そして農作物を洗うための水、など遡って考えると、なんと合計1600キロリットルにもなると言われています。

日本では急峻である地形の問題もあって、水に豊かな国であるとは言えません。東西に長い形から雨量も季節や各地で変わってきて、洪水と給水制限に苦しむことも多いです。

そこで、日本では流れの速い河川の側に水田を作ることで水を利用したり、ダムを造ることで水の流れを止めるという方法をあみ出してきました。



また、地下にとどまる期間が短い日本の水は、地下鉱物の溶け出しが少ない軟水です。ヨーロッパ大陸の多くの水と違い、ミネラル分が少ないことが分かります。

蛇口を捻れば出て来る水道水。カルキ臭を感じる地域は、それだけ水源の汚染が酷い証。細菌への対処の為に塩素が大量に使われたためです。

その塩素は細菌と結びついてカルキ臭を起こし、有機物と化学反応を起こしトリハロメタンを発生させます。この物質は大量に摂取することで人間の体内に様々な問題…中枢機能低下、発がん性、痴呆、肝臓・腎臓障害…を起こします。また、この他にも工場排水や農薬などが水道水に微量ですが含まれることも分かっています。

生きていくために誰もが必要としている水。だからこそ、その裏で考えられない莫大な量の水が使われていることを考え、できるだけ水源を汚染しないための行動と、そしてなにより節水を心がけていきたいと思いませんか。













  

Posted by 山なしなしよ at 13:20

2009年09月28日

下見ではたくさんのことをチェックすべきですから


「アパートで一人暮らしをしよう」と考えたとき、まずすべきなのは部屋探しです。

これからアパートを借りる場合に、はじめに必ず決めるべきことは、「収入に見合った家賃額はいくらか」という点です。

アパート入居後に「こんなはずじゃなかったのに」と後悔することにならないように、家賃をきちんと決めるべきなのです。

普通は、管理費や駐車場代などを含めて、アパートの家賃の目安は、収入の1ヶ月分の3分の1までです。



少しでも良いアパートに住みたいのはわかりますが、この金額を超えない家賃の部屋を選ぶようにしましょう。

どれだけ良いアパートに住んでも、家賃の支払いで精一杯で、余裕のない生活では意味がありません。

さてアパートの家賃が6万円だという場合には、6万円を払えば直ぐに入居できるわけではなく、契約時には、敷金、不動産業者への仲介手数料はもちろん、火災保険料、鍵の交換費用、入居月の家賃1ヶ月分などが必要となります。

アパート入居者から家主に賃貸契約時に預けるお金で退去時に返金されるのが敷金ですが、入居者が家賃を滞納したときや未払い金、延滞損害金、借主の不注意による住宅の汚れや破損などの修繕費を差し引いて退去時に返金されます。



また、アパート入居月の家賃すなわち「前家賃」を支払うことが必要になり、もし月途中から入居するのなら、日割り計算で必要な日数分支払います。

賃借アパート選びのポイントは、しっかり下見をしてから最終的に決定するということです。

下見ではたくさんのことをチェックすべきですから、アパートを借りるという決断はとにかく慎重にしましょう。

そのアパートを借りるかどうかの判断は慎重にすべきであって「下見までしたのに断るのは申し訳ない」などとは考えず、夜にもう一度、業者なしで下見をするとか、じっくり周辺環境をチェックすべきです。













  

Posted by 山なしなしよ at 15:51

2009年09月27日

送迎ドライバーで思い浮かぶのは、通園バス運転していた人のこと


送迎ドライバーという仕事があることは知りませんでしたが、幼稚園へ通っていた頃は、毎日その人に会っていました。

そろそろ引退してもいいのでは、というような年齢だったと思うのですが、その送迎ドライバーはとても元気で、誰からも好かれていました。

その送迎ドライバーと楽しく過ごせたのは幼稚園にいる間だけ。その後どんな送迎ドライバーとも一切縁がなかったのですが、自分の子供が幼稚園バスに乗るようになったので再びお世話になりました。

子供が幼稚園を出てしまえば、送迎ドライバーの送り迎えはなくなるはずだったのですが、再び送迎ドライバーと付き合うことに。



最近頻繁に起こっている登下校中の子供が巻き込まれる事件のことを考えると、送迎ドライバーに子供を送り迎えしてもらってはどうかという話が出てきたのです。

本当は毎日親が子供を送迎できれば、親と子のコミュニケーションも取れていいと思います。でも両親が共に働いていれば毎日送迎するのは無理でしょうし、できたとしても負担に感じることと思います。ここは割り切って送迎ドライバーをお願いするというのも良い方法ではないでしょうか。

送迎ドライバーを頼んでもいいという人が多かったので、多少お金はかかりますが、子供の安全のため、この案は実現しそうです。

少し話題が変わりますが、私の友人は何年も子供の通学に付き添っていて、最近になって週一回だけ送迎ドライバーを頼めるようになったと言って喜んでいます。



市の外れの養護学校へ彼女の子供は通っているので、1人で登下校するのは無理な状態です。だから毎日付き添いが必要なので、往復20キロの道のりを1日に2回車で走る生活に彼女は疲れを感じるようになりました。

学校の先生や市の福祉課に相談した結果、送迎ドライバーに送り迎えをしてもらってはどうかという話になって、週に一回だけですが送迎ドライバーにお世話になることができました。

送迎ドライバーって車で送り迎えするだけでしょう。それなら私にもできるのではないかと思って、送迎ドライバーになることを検討したのですが、ガイドヘルパーの資格がないとできない場合もあるらしいです。

資格が必要な送迎ドライバーもいるのだということが、よくわかりました。













  

Posted by 山なしなしよ at 06:27

2009年09月26日

猫の虚勢と避妊は生後6〜7ヶ月でしてしまうのがいいですね


うちの家には3匹のアメリカンショートヘアと言う種類の猫が一緒に暮らしております。当初は3匹も飼う予定は全く無かったんですけどねぇ。

猫を飼うと決めた時、オス猫かメス猫かで迷いましたよ。で、結局は猫にそんなメスもオスも差は無いだろう、なんて思いオス猫にしました。

それと猫を飼う時はブリードと言って増やすつもりが無いならオスなら虚勢、メスなら避妊手術をするんですけど、オスの虚勢代の方が安かったのです。

この猫の虚勢と避妊の手術は絶対にした方がいいです。盛りが付き出す生後7ヶ月頃、猫はテリトリーを主張したりして、家中にマーキングと言うおしっこ掛けをする場合があります。



メス猫が発情すると、その鳴き声が凄いそうです。夜も鳴き続ける時が多いし、メス猫でも盛りが酷くなるとマーキングしてしまう猫もおります。

このマーキング癖が付いてしまうと、家中おしっこ臭くなるし、家電までオシッコで故障したりで大変になったりしますよ。

はじめオス猫だったのですが、猫の留守番時間が長い上に帰宅してもそんなに遊んでやる時間も少なく、これでは・・と思い二匹目を飼う事にしました。

それで、今はオス猫だし、とメス猫を飼う事にしました。オスとメスなんて大差無いだろうと思っていたけれど、メス猫は全く性格が違います!



オス猫は何と言うか犬のように甘えて来ます。それはもうしつこいくらいに。でもメス猫は自分の好きな時だけ甘えて来る気まぐれさんですね。

二匹の猫は少し時間が掛かったけれどお友達になり、よく遊んでいました。しかしオスとメスでは個体差があってどうしてもメス猫が追い掛け回されてばかりと言う状況が多かったです。

メス猫があまりに毎回やられるのでこれを解決するためにも「もう1匹居たらオス猫の遊び相手も増えて1匹だけを追いかけ回さないかな?」と思って3匹目を飼う決意をしました。

3匹目の猫はやはりメス猫にしました。オス猫を増やしてもまた今いるメス猫が不利になると思ったのです。これがうまく行って、今では3匹が満遍なく遊んでおります。













  

Posted by 山なしなしよ at 15:51

2009年09月25日

「離婚を考えたことがない」が過半数を占めた男性に比べて


人が離婚を考えるのはどのような時でしょうか?離婚にはパワーが要るといいますが、最近は離婚に踏み切るカップルが増えているようです。

あるリサーチ会社が、既婚男女を対象に、離婚についてアンケートをとったそうです。

その結果を見て、そうだよねーと、思わず、うなずいてしまいました。

それは、首都圏の20〜30代の既婚者を対象にしたものでした。アンケート内容は、ずばり、「あなたは離婚を考えたことがありますか?」です。



驚くべきか、当然と言うべきか、過半数の女性が「考えたことがある」と答えていました。逆に、男性は30代後半を除く過半数が「まったく考えたことがない」でした。

最近は、熟年離婚も増えているそうですが、このアンケート結果が、その原因を表しているかのようです。

結婚を夢見ている女性は多いでしょうが、結婚と恋愛は違います。結婚してから、その現実に気づかされるのです。

結婚すると、主に女性の生活のペースが大きく変わります。家族が増えれば家事の負担もその分だけ大きくなっていきますし、夫の親や兄弟、親族との人間関係が思わぬ心労をもたらすこともあるかもしれません。



あまりにもストレスが溜まると、「いっそ離婚するほうが良いのではないか」などと思いかねません。

夫が家族を養うために苦労して働いている大変さは十分に分かります。でも、家事を任されている妻だってストレスを感じていることを理解してあげてほしいものです。

妻のストレス解消のためには、時々、夫がちょっとした気遣いをしたり、優しい言葉をかけてあげたりすることです。

ちょっとしたことですが、妻の不満が少しずつたまって「熟年離婚」なんてことにならないようにする、家庭円満の秘けつかもしれませんね。













  

Posted by 山なしなしよ at 06:11

2009年09月24日

大昔は呪術医とか悪魔祓いが「ヒーリング」と呼ばれていたんです


私は今までずっと「ヒーリング=癒し」だと思っていました。ヒーリングミュージックは=癒し音楽って感じで。でも、ヒーリングって言葉には様々な意味が含まれていて、とっても曖昧な言葉らしいんです。知らなかった・・。

今はヒーリングというと、心が安らぐ・・みたいなイメージですが、大昔は呪術医とか悪魔祓いとかをヒーリングと呼んでいたそうですよ。宗教的で非科学的ですよね。ヒーリングという言葉は奥が深すぎる!

悪魔祓いも、癒しも非科学的。薬や手術に頼らない、治せないもの。目に見えないから、見方によっては「曖昧」ですよね。ヒーリングという言葉の意味に「曖昧なもの」が含まれていることになんだか納得・・。

人が「ヒーリング(癒しも含む)」を求める時って、社会情勢が不安定な時だと思いませんか?成すすべがないから非科学的、宗教的なものに頼る。社会的に安定していると、「刺激」や「過激さ」を求めるそうですよ。



ヒーリング(癒し)という曖昧なものですが、アロマセラピーやカラーセラピーなど資格試験まである職業もあります。昔で言うと、悪魔祓いや呪術医の資格試験?!ちょっと意味が違うか・・?(笑)

ペット界でもヒーリングブームなんですって!犬が「ストレスが溜まった〜」って言うわけがないので、飼い主のエゴというか飼い主の独断と偏見でヒーリングスポットにペットを連れて行くんでしょうね。

缶コーヒー・ジョージアのCMで飯島直子さんが「癒し系女優」と呼ばれた辺りから、「癒し」「ヒーリングブーム」が到来したように思えます。それまであまり一般的に使われる言葉じゃなかったような気がします。

癒し系女優の次に大ヒットしたのが、ヒーリング・ミュージック。「image」や「FEEL」など、シリーズ化されたCDもあります。坂本龍一さんのエナジーフローを収録した、ウラBTTBはミリオンセラーとなりました。ストレスに苦しむ人々が音楽へ救いを求めたと言えます。



ヒーリング・キャラクターも誕生!リラックマやお茶犬など、誕生してから数年経っても人気者です。また、消費者金融アイフルのCMのチワワのくぅ〜ちゃんなど、ペット界にまでヒーリングブームが巻き起こりました。

バブル崩壊後、ヒーリング業界は発展し続けています。まさに勝ち組。しかし、それだけ世の中の人々が疲れてる証拠?!疲れてる時ってヒーリングミュージックとかマッサージとか受けたくなりますもんね。

刺激的な絶叫マシーンが揃っている遊園地より、ゆっくりできる温泉や、エステ付きのホテル、森林浴が人気です。ガーデニングだってヒーリングブームと共に人気が出てきました。人間は疲れると、自然を求めるのでしょうか?

ヒーリング(癒し)が増えるのは悪いことではありませんが、ヒーリングに縋る人が増える傾向はよくありませんよね。ヒーリングってある意味現実逃避だと思うので、ヒーリングに頼る前に、自分で自分の心を健康にするべきだと思います。













  

Posted by 山なしなしよ at 17:45

2009年09月23日

もはや一家に一台はあたりまえになりつつあります


一家に一台はあたりまえと言われるパソコンは、そろそろ一人一台の時代になりつつあります。では、そもそもパソコンとはどのようなものでしょうか。

そして今や、パソコン=インターネットと連想されるわけですが、インターネットに接続することで初めてパソコンは、ワープロとも電子計算機とも違う、絶大なる可能性と利便性を発揮することになります。

このように、パソコンと一口に言っても、その用途は実に様々です。その使い方の種類は、パソコンユーザーの数だけあると言えますね。

パソコンを利用してできることといえば、電子メール、ホームページの閲覧、インターネットバンキングやショッピング、文章作成や表計算など色々と思いつきますね。また、自分のホームページやブログを運営して自己表現をしたり、多くの人とネットを介してコミュニケーションをはかったりすることも最近ではあたりまえのことになっています。



日進月歩の進化を遂げているパソコンですが、ユーザーの使い方によって、その用途はさらに広がり充実していくのではないかと思います。

まずは自分好みの1台を選び、さらに趣向にあったソフトや周辺機器をプラスすれば、パソコンの機能性は格段にアップします。

今やとても身近になったパソコンですが、内職で副収入をなどとあなたなりの便利で有効な使い方を見つけて、楽しいパソコンライフを実現したいものです。

就職や転職の際に、パソコンスキルが高いことは大きなアピールポイントになります。パソコンなしでは企業運営が成り立たない現代社会で、パソコン技能はもはや必須条件とも言えます。



コンピューターウィルスの魔の手や、個人情報の漏洩から、あなたのパソコンを守るのはあなた自身の管理意識の高さです。

小中学校の授業にもパソコンが当たり前のよう取り入れられ、それだけパソコンが私たちにとって身近な存在になったと実感します。

習うより慣れろという言葉もあるとおり、毎日少しずつでも触れていると、自然にパソコンのスキルアップにつながります。

便利さばかりが注目され、ともすれば怜悧な機器と思われがちなパソコンですが、それは使い方ひとつで温もりをもったコミュニケーションツールにもなりえる気がします。













  

Posted by 山なしなしよ at 12:33

2009年09月22日

エステの広告では特に、肌のビフォー・アフター写真に目が留まり


あなたは今、エステに通っていますか?きっとそこのエステを選ぶまでに、ファッション誌やインターネットでのクチコミ情報、友人からの情報を集めて、そのエステ店に決めたのではないでしょうか。

人によっては顔のむくみを改善したい人もいますね。寝起きは特にむくみが酷く、お化粧する気持ちさえも、奪ってしまうほどだったり。朝起きて鏡を覗いた時に、むくみがなかったら、どんなにいいか。

エステによっては、カウンセリングを事前にしたうえで施術してくれるので安心してお任せできます。どんな方法でエステをしてくれるのかを聞いていたら、より安心してエステを受けることができますね。

30歳を越えてから同性の同級生と会うのは、いろんな意味で勇気が必要です。特に顔は服のように隠して細く見せることは難しいので、お互いに自分が気にしている部分にどうしても目がいってしまいます。



普通の感覚をもった女性なら、同級生が自分よりもずっと若く見えたら、どこのエステに通っているのか知りたいですよね。せっかくこっそり教えてもらったんだから、すぐに予約しなきゃ。

女性はいつまでも美しくありたいと願うし、キレイだと言われたい。同い年の女優までは無理でも、同級生の誰よりも若くて美しく見られたい。だからエステの広告には心がなびきます。

理由をつけて、エステに行かなくても自分でお金をかけずに美しくなろう、と数日は努力するものの、家事に追われて、毎日やるはずのマッサージが一日おきになり、数日おきになり、何時の間にか止めてしまうこともあります。

一度エステを体験したからって、効果がすぐに表れるわけじゃないだろうし、なんとなくエステサロンって敷居が高く感じてしまう。そう考え始めると、行動に移すまでに時間がかかるかもしれませんね。



ちょっと勇気を振り絞ってお試しコースに申し込みをしてみましょう。どのエステサロンに行こうか迷っていたら、エステサロンに電話をして、同じ質問を投げかけてみよう。それで対応が良かったと感じたエステサロンを選んだらいいですよ。

ストレスや睡眠不足ですぐに肌が荒れていたのに、エステへ定期的に通うようになったら、以前と同じようにストレスや睡眠不足に陥っても、前ほど肌が荒れなくなった。エステってすごい。

悩みが解消されると、これほど人って変われるものかと自分自身の変化に驚きます。化粧品にもメイクにも関心がなかった私が、メイクテクニックの特集がある雑誌を好んで買うようになるんですから。

数ヶ月前から、お肌の調子が変わらないのなら、思い切ってエステに行ってみましょう。結果はすぐに出なくても、数ヶ月後にはきっとどこかしら改善されるはずですよ。あなたに合ったエステを是非、見つけてくださいね。













  

Posted by 山なしなしよ at 12:18

2009年09月21日

ハウスクリーニングは、専業主婦だって利用しているんですよ


常におそうじの行き届いた綺麗な家が理想だけど、そんなにマメにお掃除できないというあなた。そんなあなたには、ハウスクリーニングをおすすめします。

いくらハウスクリーニングが便利だとはわかっていても、芸能人や有名人じゃあるまいし、一般人の自分には無縁だなんて思っていませんか?

ハウスクリーニングを利用するのが敷居が高いなどと思わず、定期的に上手に利用することで、清潔で気持ちのいいおうちと、有意義な時間の両方を手に入れることが可能です。

便利で魅力的なハウスクリーニングですが、予備知識のないままでは、なかなか依頼に踏み切れませんね。良い機会なので、ハウスクリーニングのシステムを掴んでおきましょう。



依頼先のハウスクリーニング会社にこちらの要望を詳しく伝えます。それに応じた施工法や料金設定の説明をしてくれますので、あとは当日派遣されるスタッフにお任せすればいいというわけです。

ハウスクリーニングなら、大手掃除用品リース会社が有名ですが、ネットで検索すれば、ご近所にも良い業者があるのではないでしょうか。

ハウスクリーニングの依頼順位の上位に並ぶのは、キッチンや浴室などの水まわり、エアコンクリーニング、窓ガラスや網戸の掃除というデータがあります。

手が届きにくくてお掃除がしにくかったり、カビが発生しやすかったり、そういう難しいお掃除ほどハウスクリーニングに依頼してスッキリと片付けてしまいましょう。



ハウスクリーニング業者のスタッフはお掃除のプロです。プロらしいノウハウとテクニックで、見違えるほど綺麗に仕上がったわが家に、あなたもきっと大満足することでしょう。

ハウスクリーニングの魅力にはひかれるけど、いざ依頼するとなると、料金や時間、見ず知らずの人に家の中に入られることなどがご心配なことでしょう。

ハウスクリーニング業者では、顧客獲得のため「1回お試しキャンペーン」や「お掃除1箇所無料キャンペーン」等を打ち出す場合があります。タイミングがあえば利用してみるのも手ですね。

初めての依頼は誰でも不安なものです。こちらの不安を解消すべく、迅速で納得のいく回答や提案を出せる業者が、良し悪しの判断基準になるのではないかと思います。













  

Posted by 山なしなしよ at 17:48

2009年09月20日

田舎の広いマイホームでのんびり仕事…なんてことができるかも


今の時代、メールやインターネットが普及し、在宅でできる仕事も増えたのではないでしょうか。今では会議もネット中継できるようになりました。

会社に行くことなく在宅で勤務できたら、毎日の通勤地獄にストレスを感じることなく、狭いくせに家賃が高い都会に住む必要もなくなるのです。

出産育児でこれまでやって来たキャリアを無駄にしたくない、家に閉じこもるだけの生活は嫌だ、という女性たちも、在宅ワークに注目しています。落ち着いたら仕事を始めたい、でも、子どもが急に熱を出したら…など、外になかなか出られない女性にはもってこいです。

では、在宅勤務、SOHOを始めるために必要な環境を整えてみましょう。まず、連絡手段として一番大事な電話、そしてパソコン、プリンター、そしてできれば常時インターネットに接続できる環境でしょう。



これら通信手段を準備したら、社会人としての基本的なマナーを確認しましょう。在宅であっても、自分自身が会社代表であることを忘れてはいけません。

具体的には、家庭の事情で無断で仕事を放棄することや、ウイルス対策をしないばかりにデータ消失あるいは流失をさせたり、また、先方に対する言葉遣いなどに注意することです。これらは、在宅での仕事を完遂するために必要な責任感と言ってもいいでしょう

さて、その在宅ワークにはどのような職種があるのでしょうか。そして自分に向いているもの、これまでの経験を考えてみましょう。パソコンさえあれば在宅勤務が出来る!なんて言う人もいないと思いますが…。

在宅ワークの職種は幅があり、さまざま。たとえば、一般事務的なデータ入力や資料の作成などの事務系。他にはライターやテープ起こしなどの編集系、また、最近では需要も伸びてきてSOHOの率も高いWEBデザインなどの美術系の他に、企業向けプログラミングや専門書の翻訳など、より高度で専門知識が必要な、技術・専門系なども在宅ワーカーが多いようです。



そして、これらの知識は学校で入門的には学べても、仕事として身につけるのはやはり経験が必要です。そして経験を積むために必要な仕事は、自分の力で探すことが要求されます。つまり、その能力が在宅勤務には最も必要かもしれません。

また、在宅勤務とは基本的に出来高制です。自分に出来る仕事内容やどこまでそれがやれるのか、という自分自身の仕事の力量を知ることが必要です。

在宅で仕事をすると言うことは、「どうしたらいい?」という相談相手も隣にいなければ、進行管理のチェックをしてくれる上司もわいません。つまり、自分で仕事の納期までの計画を立て、分からないことは自分で判明させる、という意気込みが必要になります。

そしてなによりも在宅ワークの落とし穴である、途中で受けた仕事を投げ出すことをしないことです。また、受けた仕事について先方と綿密に打ち合わせを行い、家庭の事情を言い訳にしない意気込みと能力、そして在宅でありつつも社会人としての仕事への責任感を持っていれば、あなたの在宅ワークへの道は広がっていくでしょう。













  

Posted by 山なしなしよ at 08:54

2009年09月19日

人体というのはその大部分は水で占めております


人体のその大部分は水で占めており、大人では60%、新生児に至っては80%も水で占められています。では、この身体と深く関わりをもつ水について考えてみましょう。

生活していれば必ず使っている水。暮らしには欠かせないものですね。その水を効率よく上手く利用しているかと言えば、自信を持って「使っている!」と言える人はなかなかいないのではないでしょうか。

ヨーロッパ大陸では地下深い水で、鉱物が溶け込んだ硬水が多いのですが、日本では地下に染み入っている期間も短いためにミネラルの溶け出しも少ないため軟水です。では、この性質を利用するにはどうしたらいいでしょう。

たとえば毎日あなたが飲んでいるお茶で考えてみます。日本が誇る緑茶、これと同じ茶葉でも、発酵させるかしないかでその製法が異なる種類の紅茶は、ヨーロッパで愛飲されています。



その日本が誇る緑茶を、ヨーロッパ地方に多い、ミネラル濃度の高い硬水で入れてみましょう。そしていつも飲んでいるように、浄水器を通した日本の水道水で入れている緑茶と比べてみましょう。硬水で入れた緑茶には甘みや旨味より渋みが立ってきませんか?

では次に紅茶を、日本の水道水である軟水と、ヨーロッパ地方に多い硬水とで入れてみましょう。軟水の方はまろやかさはありますが、香りにおいて硬水で入れたものと比べると弱さを感じます。つまり、硬水地方とも言えるヨーロッパで多く飲まれているコーヒーや紅茶は、その地の水=硬水で入れた方がおいしく飲めることが分かります。

これは飲み物だけでなく、お料理も同じ。その土地の郷土料理はどこにでもありますが、その土地の水で育った産物を使って、その土地の水で作られるものは、バランスが取れおいしいものです。郷土料理は、その土地だからこその水があってこそなのです。

次に、人の口に入るもの以外に、何か影響があると言って思い起こされるのは、毎日入る風呂です。一番風呂に入った時の浴槽の湯に刺激を感じたこともあるかと思います。なんとこれは、水道水の中に含まれるカルキが原因なのです。このピリピリ感を薄めるためには、レモンなどのビタミンCを入れるか、大きくかき混ぜると良いようです。



水は肌だけでなく、もちろん髪の毛にも刺激を与えます。髪の毛は肌と違って脂肪分がありません。そのためカルキの原因となる塩素の影響をダイレクトに受けやすく、パサ付き、ゴワつきにつながるのです。

これら残留塩素は、タンパク質と繋がることで、細胞を壊す活性酸素を生み出します。水道水などで手荒れを感じる人は、この活性酸素に仕業でしょう。クリームなどで肌を守ってくださいね。

これらのことで分かるように、水は人間の暮らしにかかわる深さは思った以上のものではないでしょうか。飲み物や料理が、ほんの少しのミネラルの違いによって変わることも驚きです。

水の持っている特徴を何となく捉えてみることで、水を効果的に使用することも出来るのです。浄水器を通した水道水か、ミネラルウォーターか、その性質の違いを知るだけでも生活に潤いをもたらしそうですよね。













  

Posted by 山なしなしよ at 09:09

2009年09月18日

生き物が生きているためには、・・・


人は生きている間、食べていかなくてはいけませんが、昨今の食品業界では、国内の製造日偽装や、輸入食材の残留農薬や中毒問題で、大きく揺れています。

そうはいっても生きている以上、食品と関わって生きていかなくてはなりませんし、発生した問題も、解決していかなくてはいけません。

迅速な流通が発達した現代社会において、生鮮食品が旬の時期でなくても、ちょっと高いお金を払えば口にすることができるようになりました。

しかし、生鮮食品はその品質の劣化が早い上、生産量も天候や気候に大きく左右されてしまうので、そればかりに重きを置いた食生活は難しいでしょう。



そこで昔から人々は、生鮮食品だけでなく、冷凍食品なども含めた加工食品を利用するようになりました。

素の食材に人工的に手を加えた食品である加工食品には、食塩、砂糖などの調味料も含まれています。

また、加工する方法として微生物が大きく関わってできている食品のことを、発酵食品として区別しています。納豆、味噌、パン生地もそうですし、漬け物も発酵食品です。

広い意味で、発酵食品は腐っていることと同じ食品ですから、それなりに刺激臭はあるものが多いです。例えば、「くさや」などは悪臭と感じる人も多いように、発酵食品は好き嫌いが大きいでしょう。



その他に、加工食品の中でも食生活によく出てくるものが冷凍食品でしょう。しかし、このように冷凍食品に頼ってばかりいることで、いざ中国で起きたような命に関わるような問題が起きた時に、芋づる式にさまざまな問題が露呈されます。

生鮮食品と異なる加工食品は、消費期限が長いものが多いのですが、その中でもあまり日持ちせず、保存の際に生鮮食品のように冷蔵が必要な食品を日配食品(デイリー食品)と呼んでいます。

消費期限も長く、冷凍食品やレトルトなどで利用しない人はいないと言ってもいい加工食品ですが、加工している、と言うことは、何かしらのモノが加工の際に添加されていることを知っておかなくてはなりません。

加工食品に含まれる添加物が、自分たちの身体にプラスに働くのかどうか、ということも考えたり、それらが本当に私たちの食生活に必要なモノなのかどうかも、ちょっと振り返ってみても新しい発見があるかもしれませんね。













  

Posted by 山なしなしよ at 11:41

2009年09月17日

最近ではプチ整形などでその敷居も低くなりましたよね


プチ整形やアンチエイジングで、これまで別の世界の話として感じていた整形手術が、身近なものとして感じれられるようになったと思います。

整形と聞くと、一般的には顔でしょうか。特に二重まぶたの整形は広告でもよく目にしますよね。の整形の中で最も人気があるのでしょう。

また、眼と共に顔の印象を左右する鼻の整形も、鼻筋を通すなどの施術が人気です。その他の箇所では、アゴやエラ張り、唇など、メスや麻酔を使ったような手術でも、前向きに捉える人が増えてきました。

気になっている部分を整形して改善されることで、気持ちが前向きになれるのは素晴らしいことですよね。といっても、身体のラインに手を加えるような大掛かりな手術には、不安感から非常に躊躇すると思います。



女性たちへの整形に関するアンケートをすると、顔の他にも身体のライン、脂肪吸引に興味がある、という結果が出ています。

顔に行われているプチ整形とは違って、メスや麻酔を使用する脂肪吸引ともなるとその手術は大掛かりで、技術的にも難易度は非常に高くなります。

美容整形で脂肪吸引を行う方法とは、まず脂肪を取りたい部分に麻酔をかけて切開、そこからカニューレと言われる管を挿入し、脂肪を吸引していきます。そしてその際、生理食塩水によって吸引する脂肪を十分に分解しなくてはいけません。

そして、この吸引手術できちんと脂肪を分解する作業を行っておくことはとても重要。術後に腫れを起こしたり内出血をするなど、想像もできない副作用が起こる可能性もあるからです。



生理食塩水といえば、豊胸のための豊胸バッグが有名ですね。身体のラインを整えると言えば、脂肪吸引の他に豊胸が挙げられるでしょう。

最近ではさらに美容整形技術も進歩し、脂肪吸引で吸い出された自らの脂肪を、豊胸手術に利用できるようになりました。

しかし、豊胸手術と脂肪吸引を一緒に行う人はそうそう少ないでしょう。そのため、一般の人が豊胸手術を行う場合の方法としては、プチ整形の延長のヒアルロン酸を注入法やワキの下を切開し豊胸バッグを挿入の方法があります。

これら体型を補整するために施される整形手術には、手軽なプチ整形並みではなく、メスや麻酔を使う持続性の高い大掛かりなものが多いことが分かります。より熟練した高い技術を持つ医師との相性や、カウンセリングを重視したいものですね。













  

Posted by 山なしなしよ at 20:34

2009年09月16日

離婚話が進展しない場合の多くは、二人の財産や子供の問題が


縁あって夫婦として結ばれた二人でも、離婚に至ることはめずらしいことではありません。むしろ今や、よくある話です。

ずっと夢見ていた結婚生活をスタートさせたものの、夫婦の関係がこじれてしまったのであればその生活も続きませんので離婚も仕方がないことでしょう。

離婚までの過程において、お金や子供のことが離婚成立の妨げになっている場合があります。うやむやにできない問題なだけに、一度こじれると益々泥沼化してしまうようですね。

離婚につきものなのが「慰謝料」です。芸能人の離婚ゴシップなどでは、「慰謝料数千万」などと報道されることもめずらしくありませんが、私たち一般人の場合はどうなのでしょうか。



夫婦のどちらか一方の不法行為によって、もう一方が被った精神的痛手に対する賠償。それが慰謝料であると言えます。

その金額は、離婚の状況によるので、一概には言えません。夫婦互いに非がある場合や、離婚事由によっては慰謝料算定が難しい場合もあり、慰謝料なしという離婚ケースもよくあります。

続いて財産分与についてですが、財産分与とは、婚姻中に形成した財産は夫婦共有のものとみなし、離婚時に分配することです。

慰謝料と混同されやすい財産分与ですが、これは全く別のものだと認識しておいてください。但し、財産分与額の中に慰謝料を含んだ上で算定される場合はあります。



財産分与は離婚原因の所在に関係なく請求できるものですが、離婚時から2年という請求期限があることを忘れないで下さい。

夫婦の間に未成年の子供がいる場合。これは夫婦単体の離婚よりも難航するケースが多く、その原因の多くは離婚後の親権に関係しています。親権者を決定せずには、離婚が成立しないからです。

離婚に際して、子供に関わる重要事項としては養育費がありますね。子供が成人するまでにかかると予測される費用として、金額や支払い方法をきちんと取り決めておく必要があります。

離婚の際、子供の権利だけはしっかりと確保できるよう最大限の努力をしましょう。親権や養育費についても、子供自身の幸福を第一に考えた上で、答えを出すのが親の義務ですね。













  

Posted by 山なしなしよ at 11:18

2009年09月15日

子宮筋腫の症状について

ほとんどの女性が「生理痛(月経痛)」を経験していると思います。

痛みのために家事ができない、仕事に行けないなどの日常生活に支障が出るほどの生理痛は、「月経困難症」と呼ばれています。

月経困難症に分類される「器質性月経困難症」の原因の1つに「子宮筋腫」という病気があります。



子宮筋腫とは子宮にできる腫瘍のことで、原因ははっきりとわかってはいません。

女性の5人に1人が持っていると言われているとてもポピュラーな病気です。

腫瘍の大きさは大豆くらいのものからにぎりこぶし大のものまで、数は1個から10個以上と人それぞれです。

腫瘍が小さいうちは、ほとんど自覚症状のない場合が多いようです。

日常生活に影響がなく、生涯子宮筋腫に気づかない人もいるそうです。

一般的な症状には、過多月経や、不正出血、貧血、動悸、息切れ、ひどい生理痛、下腹部の痛み、頻尿、便秘などがあります。

子宮筋腫の主な症状は次のとおりです。



・生理時の出血量が多く、ナプキン1枚では足りないほどである。

・生理時に、レバーのようなかたまりが出ることがある。

・生理時に、下腹部の張りや痛み、腰痛、下痢、便秘などがある。

・少量の不正出血が生理以外の時にある。

・水っぽい薄黄色のおりものが出る。

・頻尿や失禁症が若いうちからある。



子宮筋腫は、子宮内膜症と同様に不妊の原因につながる場合があります。

症状に心当たりのある人は、早めに病院での診察を受けることをお勧めします。


  

Posted by 山なしなしよ at 18:03

2009年09月15日

医療保険でも生存給付金のあるタイプを選ぶことが多いです


医療保険から給付されるのは、商品によっても異なりますが、入院給付金、手術給付金、通院給付金、少額の死亡保険金などです。

小さく死亡保険の金額が決められていたり、ついていない場合さえもあるのは、医療保険は医療保障を目的とするものだからなのです。

各社とも、こうした医療保険の内容にはかなりの違いがあり、保険料の額もずいぶん違います。

いろいろ各社が特約を付けて医療保険をパックにして発売していて、ペットネームまでつけているものさえあります。



医療保険に加入するとき、営業職員を通じてする場合は、たいていその人の要求を聞いて合わせて設計してもらえます。

医療保険の特約は「通院特約」「成人病特約」「三大疾病特約」「がん特約」「女性疾病入院特約」「高度先進医療特約」「介護特約」など、各社さまざまに用意しています。

ちょっと話は変わりますが、掛け捨てをしたくない人は、生存給付金のある医療保険を選ぶみたいです。

ただし、医療保険であっても、積み立てそのものにコストが掛かるのです。



よって、電卓を叩いて確認しないと、実際にその医療保険がおトクなのかどうかは分かりません。

後に解約で返ってくるお金のことまで考慮すれば、ある一定の時点から「終身型」は「定期型」と比べて有利になると思われ、高い保険料という感じがある終身型の医療保険ですが、実は違うのです。

医療保険の払込保険料総額も、高齢になっても保険を継続する前提だと、最終的には終身型より定期型の方が累計額が上回ります。

ただ、老後の医療保障については貯蓄で備え、保障はいらないという考えを持っているなら、若い頃は定期型にしてできるだけコストを抑え、老後の医療保障用の貯蓄をしておくというのも医療保険についての方法論の1つです。













  

Posted by 山なしなしよ at 05:02

2009年09月14日

誰もが大好きな、今や国民食と言ってもいいのがラーメン


今やラーメンは世界に代表してもいい日本料理。なにしろ本場中国または他のアジアの国でも、日本のラーメン店が開店するなど、日本のラーメンは国民食の域を出たと言ってもいいでしょう。

そしてそのラーメンですが、古い文献によると有名な水戸黄門が日本人で最初に口にした、ともあるようです。しかし、他にも諸説有り、どれが事実であるのかはよく分かっていません。

いずれにしても、現在のラーメンとはスープも麺も別物であり、別メニューと考えてもいいでしょう。

一口にラーメンといっても、そのスープや麺の好みは人それぞれ。そして、ご当地によってさまざまな味や見た目のバリエーションがあります。観光地にはその土地のラーメンがあると言ってもイイでしょう。



日本で有名なラーメンは、札幌ラーメン、喜多方ラーメン、博多ラーメン、と3つが挙げられるでしょう。この3つともその土地にあった、麺やスープ、トッピングが知られています。

札幌ラーメンと言えば、やっぱり思い起こすのは味噌味でしょう。しかし、当初札幌ラーメンは醤油や塩のあっさり系でした。「味の三平」というラーメン屋によって考案された新しい味としての味噌ラーメンが昭和30年代に大ヒット、全国的に「札幌ラーメン=味噌味」ととられるようになりました。

そして、3大ラーメンの1つとしても有名な喜多方ラーメンですが、その特徴は、太めで平たく縮れた麺。このラーメンの原点は、大正末期から昭和初期の屋台の「支那そば」にあるようです。

そして残りの博多ラーメンですが、こちらも白い豚骨スープが有名なラーメンですね。また麺も極細で固めに茹でるのが特徴でしょう。また、3大ラーメンの中でも博多ラーメンにしかない特徴が、替え玉システムです。これは麺がのびやすいことからできたサービスなのでしょう。



これら3大ラーメンから、その近辺にはさまざまにその土地にあったラーメンが作られ、東京だけでも「東京豚骨ラーメン」や「八王子ラーメン」など流派ができています。

それでは、これら日本の国民食の域を飛び出し、世界に羽を広げた日本式ラーメンは、どのように人々の間に広まったのでしょうか。

1つは江戸時代の夜鳴きそば屋から続いている屋台の活躍が大きいでしょう。リヤカーの後ろに調理器具を積んで市中を回る…それによって市民に知れ渡り、人気の屋台はついに固定店を出すまでになることも多かったようです。

カウンターのみやメニューがラーメンのみ、という専門店では、特にスープに違いがあるようです。現在では、インスタントラーメンでも、人気ラーメン専門店の味に近いものが楽しめるようになりました。塩分の撮り過ぎに注意しながら、インスタントラーメンでご当地巡りをしても面白いかもしれませんね。













  

Posted by 山なしなしよ at 12:29

2009年09月14日

子宮筋腫の診察方法について

ほとんどの女性が「生理痛(月経痛)」を経験していると思います。

痛みのために家事ができない、仕事に行けないなどの日常生活に支障が出るほどの生理痛は、「月経困難症」と呼ばれています。

月経困難症に分類される「器質性月経困難症」の原因の1つに「子宮筋腫」という病気があります。



子宮筋腫とは子宮にできる腫瘍のことで、原因ははっきりとわかってはいません。

女性の5人に1人が持っていると言われているとてもポピュラーな病気です。

一般的な症状には、過多月経や、不正出血、貧血、動悸、息切れ、ひどい生理痛、下腹部の痛み、頻尿、便秘などがあります。

症状に心当たりのある人は、早めに病院での診察を受けることをお勧めします。

子宮筋腫の診察方法についてご紹介します。



「触診(双合診)」
医師が手術用の薄い手袋をつけて、片方の指を膣にもう片方の指をおなかにおいて、両方の指ではさむようにして診察します。

膣、子宮、卵巣の腫れや硬さ、弾力などを調べていきます。



「超音波検査(エコー)」
妊娠している女性が胎児を見る時に使っているものと同じ検査です。

おなかに超音波をあてて画像を取る方法と、器具を膣の中に入れて身体の中から直接写す「膣エコー」という方法があります。

膣エコーの方がよりきれいな画像を撮ることができます。



「CT検査(コンピュータ断層撮影)」
X線走査装置とコンピュータを使って、身体の精密な断層画像を撮影します。



「MRI検査(磁気共鳴画像装置)」
身体の中の画像を放射線を使わずにあらゆる角度から見ていきます。

CT検査よりもかなり精密な画像を撮ることができます。


  

Posted by 山なしなしよ at 12:17

2009年09月13日

子宮筋腫の治療方法について

ほとんどの女性が「生理痛(月経痛)」を経験していると思います。

痛みのために家事ができない、仕事に行けないなどの日常生活に支障が出るほどの生理痛は、「月経困難症」と呼ばれています。

月経困難症に分類される「器質性月経困難症」の原因の1つに「子宮筋腫」という病気があります。



子宮筋腫とは子宮にできる腫瘍のことで、原因ははっきりとわかってはいません。

女性の5人に1人が持っていると言われているとてもポピュラーな病気です。

一般的な症状には、過多月経や、不正出血、貧血、動悸、息切れ、ひどい生理痛、下腹部の痛み、頻尿、便秘などがありますが、腫瘍が小さいうちはほとんど自覚症状のない場合が多いようです。

子宮筋腫の治療方法をご紹介します。



「薬物療法」
子宮筋腫の症状が軽くて日常生活に影響がない場合は、症状を和らげながら経過観察をします。

薬物療法には2種類あります。

「ホルモン療法」は、飲み薬や注射などで女性ホルモンの分泌を抑えます。

女性ホルモンであるエストロゲンの分泌を抑えることによって、人工的に閉経時と同じ状態にしていき腫瘍を小さくしていきます。

「対症療法」は、症状を緩和する方法です。

過多月経や不正出血には止血剤が、ひどい生理痛には鎮痛剤が、貧血には増血剤や鉄剤がそれぞれ処方されます。

腫瘍が小さくて症状が軽い人、妊娠中の人、更年期の人に適した方法です。

ただし、薬の服用を止めると症状は再発します。

子宮筋腫は、閉経を迎えると発育が抑えられ萎縮していきます。

再発の可能性は低く症状も改善していきますので、薬が必要なくなるケースもあります。






<<<○○ 女性だからわかるサイト ○○>>>


美容は女性の必須

ダイエットは上手ですか?

  

Posted by 山なしなしよ at 16:15