2009年11月10日

二重まぶただとしても、小さなアーモンドアイが多いようです


可愛らしい目、といって思い浮かぶのは、きっとぱっちりして大きな二重まぶたの目ではないでしょうか。

ぱっちりした眼で明るい印象の二重まぶたの女の子は、男性に人気だと思いますが、男性の二重まぶたも女性には人気がありますよ。

でも、半分くらいの日本人は一重まぶたのシャープな目であることが多いそうです。また例え二重まぶたでも、奥二重であったり、小さな目の印象です。

そんな人気のある二重まぶたですが、一重まぶたの若い人たちはアイプチに代表されるような、簡単に二重まぶたになれる商品も人気です。安くて簡単、お手軽に試せるのが魅力です。



と言っても、整形への抵抗も少なくなった人が多くなったせいか、最近ではちょっと気軽に試せる手軽なプチ整形と称した、二重まぶたの手術をする人も増えてきました。

若い女性たちの愛読するファッション雑誌のメイクアップ特集では、二重まぶたのモデルさんの目をより魅力的に見せているので、読者としては、なおさらぱっちりした二重まぶたに憧れをもつのだと思います。

しかし、なにかと嫌がられる一重まぶただって、機能的には二重まぶたに負けていないのです。欠点と思われている腫れぼったく見られるまぶたの脂肪は、冷たい外気や外からの衝撃から眼球を守る働きをしているのです。

それでも、やっぱり二重まぶただよな…そんな一重の人が手術を決意する前に試すのが、まぶたの皮膚を張り付けて二重の状態に見えるようにするアイプチ状の化粧品。また、その他にも,クリップのような器具を使ってまぶたにクセをつけるものもあります。



またこの他にも、毎日のまぶたのマッサージでまぶたの脂肪を燃焼し、自力で二重まぶたを獲得する方法もあるようです。しかし,そのためには正しいマッサージと目の開き方を意識しなくてはいけません。

でも、やっぱり手っ取り早く二重まぶたにしたい人は、やはり整形手術を考えるのが一番でしょう。手術には2種類あり、今の主流はまぶたの部分に極細の糸を縫い込む埋没法です。これは値段も安く、腫れも少ないのでその日のうちに化粧も出来てしまうほどで、プチ整形の代表と言えます。

残りの方法は、まぶたの脂肪と皮膚を切り取って縫い合わせる切開法で、メスを使うことから腫れが長引き手術代もかさみます。しかし、くっきりした一生ものの二重まぶたが手に入るのです。

しかし、みんながみんな、同じような二重まぶたが良いのかどうか考えてみましょう。一重まぶたの人でもチャーミングな目元の人はいますよね。果たして自分には二重まぶたが似合う顔なのか、そこから考えてみることも大事かもしれませんよ。













  

Posted by 山なしなしよ at 06:35

2009年11月09日

いつ起きるかわからない、しかしいつ起きても不思議ではない


現在、日本ではかなりの人が、何かしらの生命保険に加入しているといわれています。ではその中で、自身の加入している生命保険について、詳しく認識している人の割合はどのくらいでしょうか。おそらく半分にも満たないはずです。

お子さんの多い家庭もあれば、一人っ子のご家庭もあります。ご夫婦だけのご家庭やシングルの人もいることでしょう。当然、求める保障は違うはずで、だからこそ生命保険も多種類の選択肢があるべきです。

自分の生活設計に照らし合わせて、将来の保障ニーズと保険の種類がマッチしていなくては意味がありません。そこが保険選びのポイントになるわけです。

生命保険は「相互扶助」という仕組みで成り立っています。これは、複数の加入者が保険料を負担し合い、加入者同士がお互いの給付をたすけ合うことが基本理念です。



人生において、死亡、病気、ケガなどはないに越したことはありません。でも、残念ながらそういう人生はあり得ません。だからこそ、それらの事態に遭遇したとき、自身や遺された家族の安心材料として生命保険というものがあるのです。

誰にでも否応なしに訪れる老後の生活。今の時代「公的年金」だけでは、とても心細いですね。安心の老後を迎えるために、年金型の保険に加入する人が増加しています。

大まかに言うと「主契約」と「特約」の二本立てで構成されているのが生命保険の基礎です。「軸となる保険」が主契約、「ニーズに合わせて追加する契約」が特約です。

定められた期間内に死亡した場合のみ保険金が受け取れる定期保険。同じく死亡時にしか保険金が受け取れないが、その保障は一生涯続くのが終身保険。そして満期前に死亡した場合は死亡保険金が、満期時に生存の場合は満期保険金が受け取れるのが養老保険。主契約は大きくはこの3タイプに分類されます。



特約は主契約よりさらに細分化されますが、最近の選択傾向として「リビング・ニーズ特約」を付加する人が増えています。これは余命半年と宣告された場合に限っての特約になります。

ファイナンシャルプランナーという「資産運用」に関するアドバイスをしてくれる人がいます。もし、保険選びに迷って決めかねたときや見直したいときは、相談してみるといいかも知れませんね。

当初の予定通りに行く人生などありえません。思い描いた計角通りにことが進めば何よりですが、そうでない場合は、そのつど保険内容の見直しも必要になってくるでしょう。

もちろん、長い人生のうちには保障のニーズにも変化が起こるかも知れません。その場合は、保障内容の見直しで対応が可能ですから、まずは契約時に最適な保険商品を選択することが大切です。













  

Posted by 山なしなしよ at 06:00

2009年11月08日

主人と話し合った末に、会社を辞めてフリーライターに転向した


アルバイトしたいなぁ。ダメかなぁ。一応当たって砕けろで主人に相談してみたら、案の定、彼は驚いて目をむきました。

サッと視線をそらし、「アルバイト?あー。またわけわからんことゆうとる……」と独り言のようにつぶやいています。「今やってるフリーライターはどうするわけ?」

毎日取材で飛び回り、夜はずっと原稿書き。忙しいのを理由に、家のことは後回し。家事や子どもの世話もかなり主人に頼ってる状態なのに、これ以上アルバイトなんて冗談じゃないって思ってるよね。

「フリーで働いてると、時間とか仕事量の調整しやすいやん?週に2日くらいはアルバイトできるんちゃうかなと思うねん」って、また言い訳に聞こえてる?



私が言うと、主人はハトが豆鉄砲をくらったような顔をしています。「まあええわ……。で、そこまでして、何のアルバイトがやりたいの?」

「カフェでアルバイトしたい!お洒落なカフェで、ホールとかキッチンとかやりたいねん!」私がニコニコして答えると、憎らしいことに、彼は何も聞こえなかったふりをしました。

私はもともと、接客業が大好き。学生時代は飲食店のウェイトレスやキッチンの仕込み、スーパーの試食コーナーやレジ打ちのアルバイトをしていました。大学時代には好奇心にかられ、数ヶ月、祇園でコンパニオンをやってみたこともあります。

社会人になってから最初に勤めたのは新聞社。旅行気分で全国出張できるというのに飛びつきました。この仕事はほんとに楽しかった!広告をとりながら、自分で原稿を書くんです。初めてだったけど、先輩の見よう見まねで書いていました。



結婚を機に退職し、しばらくは専業主婦をやりましたが、私はやっぱり家庭にじっとしてられるタイプではなかった!出産し、子どもが2歳になるのを待って、また働き始めました。今度は近所の出版社です。前職の経験を生かして、編集ライターとして入社しました。ところが、あまりにも仕事にのめりこんでしまい、家事や育児がおろそかに……主人との話し合いの末、会社を辞めてフリーの契約で雇ってもらい、仕事量をセーブすることにしたのです。

でも、やっぱり私の憧れは、カフェのアルバイト!雑誌に取り上げられるようなお洒落なお店で、一度でいいから働いてみたいんです。インテリアや内装にこだわってて、デザートやドリンクのメニューも充実してて……そうそう、制服も可愛いのがいいな。そんなお店で働いてる自分を想像すると、もう楽しくてしょうがないんです。

行きつけのカフェのオーナーに「アルバイト募集してるなら私働くよ!」と言ってみたら「ありがとう〜考えとくね〜」と軽くかわされちゃいました。

あ〜あ、みんな本気にしてくれない。私本気でアルバイトしたいのに。くそぉ……こうなったら、なにがなんでもカフェで働いてやる!カリスマカフェ店員になってやる!













  

Posted by 山なしなしよ at 16:18

2009年11月07日

寂しいあまりに「孤独」を自分で演出してみたり


人は一人で生まれてきて、一人で死んで行くのです。そんな言葉がありますよね。真っ暗の中から光の中に飛び出して来て、そしてまた真っ暗な中へ消えて行く。

部屋に一人でいると、「なんて孤独なの・・」と思ってしまったり、ちょっと意見が通らないだけで「誰も私を理解してくれない」なんて我侭や理屈を言ってみたりしてね。世界人口60億を超えてるのに、人間関係なんて結局希薄なんじゃん!と思ったりしたものです。

友達が多いからとかって自慢する人を見るとビックリします。だって本当に友達だったらそんなにたくさん持てないと思うからです。友達を知人を履き違えて無い?ってそういう人には聞きたくなります。

私には数こそは少ないけれど本当に「友達」と確信して呼べる友がおります。それはもう20年以上のお付き合いになるのかな?中学時代からの友達になります。



クラス替えなんかがあるとどうしても新しい友達と遊んでしまうので、そうやって交流が無くなって行くうちにどんどん疎遠になってしまい、結局その友達とはそれっきりになってしまうってケースになるんですよね。

でも不思議なんですけど、その親友と呼べる友達とはクラス替え後も休み時間とかはお互いの教室を行き来し合って交流は途絶えませんでした。そのうちに友達の輪は広がって、私は楽しい学生時代を送る事が出来ました。友達とは進む道が違ったけれど、お互い励ましあって良い刺激になったと思います。

そんな学生時代も終わり、私の転機が訪れました。それは社会人になると言う事です。会社に就職し、全く新しい種類の人間関係と言うものを受け入れて行かないとイケマセン。本当にいろんな年齢の方がいるので人間関係の難しさを痛感しましたね。

会社ではもうそれこそたくさんの方々と出会いました。何百とあるお客さんとの出会い、その中でトンでもない事を言い出すお客さんなんて大変でした。でもそんなお客さんでもなんとか説得出来たり、こちらの融通を通して貰えたりするととても充実した気分になれましたね。人間同士、話せば分かり合える!とこれまた勉強にもなりました。



失敗や自分のミスのせいでまわりに迷惑を掛けたり上司に叱られたりと、自己嫌悪に陥る時もありました。でもそんな時もまわりの皆が「ダイジョブ、頑張って!」と言ってくれるだけで不思議と勇気とチカラが出て来ました。人から貰う親切、コレほど心に染みるものはありませんよね。

たくさんの出会いの中で人間関係が広がり、自分自身が変わって行き、「人との繋がりはとても大事なもの」と思えるようになって来ました。支えあい励ましあって生きて行く、人間関係ってそういうものだと思います。

自分がして貰って有難いなと思った事や、反対にされて不愉快な思いをした事、人間関係を通してしてはイケナイ事、してあげた方が良い事、いろいろ学んだように思います。

人間関係ってその深さにもよりますが、とても面倒な時もありますよね。面倒だからと言って全てを排除して生きて行く事は出来ません。そこから何かを学び、それはまた誰かに与える事が出来るならそんな素敵な事は無いですよね。大切な人間関係、これからも大事に築いて行きたいですよね。













  

Posted by 山なしなしよ at 21:26

2009年11月06日

気持ちが沈むと、いくら時間がたっても回復しない状態が続く


うつという病気が現代のストレス社会では流行りだし、それに伴い各メディアではその特集を組んだりしていますよね。

また、いろいろなメディアが「うつ」という病気が、日本人の約一割が一生に一度は掛かるということを伝えようとしています。

現代のストレス社会では時は金なりをモットーにうつという人を死に追いやってしまう病気をないがしろにしてきたように思える。

うつ病の主な特徴は気持ちが沈んでしまうとしばらく立ち直れないので、心が疲れて普通のことができなくなることです。



普通の人ならば「明日頑張ろう」という風に気持ちを入れ替えられますが、うつ病にかかった人は自分で奮起することができなくなってしまうのです。

うつ病にかかってしまうと、明けることのない寒く暗い夜の中に、ただただ一人で立ち尽くしているようなどうしようもない感覚に陥ってしまうのです。

しかしながら、最近ではうつ病についての知識も広がり、家庭や周囲の理解も深まりつつあるとの声も出てきたことはとてもうれしいことです。

昨今では、医学の発達により、うつ病に対する治療なども広まってきています。これらの治療法がうつ病に侵された人々を救いつつあります。



皆さんもご存知のように、このように、少しずつではありますがうつ病という病気の知識はいろんな角度から広まりつつあります。

人とのつながりをストレスに感じてしまいがちな私たちだからこそ、うつに対して皆で取り組むべきなのではないでしょうか。

だからこそ、私たちはこれまで以上に「うつ」という病気について本当の知識が必要とされているのかもしれません。

もしも、皆さんの中で「うつ病」について気になる方や心配な方がいらっしゃいましたら専門の治療機関でのチェックをおすすめします。













  

Posted by 山なしなしよ at 10:14

2009年11月05日

他のアレルギー疾患病歴を持つ人が掛かりやすいケースが多く


アトピーという言葉は、アトピー性皮膚炎、アトピー性気管支喘息、アトピー性鼻炎などに見られるように、アレルギー反応に関連あるという意味でさまざまなアレルギー疾患に冠して使われます。

慣用的にアトピーという言葉はアトピー性皮膚炎を指し示して使われることが多いので、ここではアトピー性皮膚炎に話を限定して説明することにしましょう。

患者の約8割が幼児期に発症するというアトピーは学童期に自然治癒すると考えられてきましたが、成人まで持ち越す例、成人の発症、再発が近年増加しています。

アトピーには遺伝的要因という先天的なものと、環境要因という後天的なものの二つの要因が考えられており、発症原因の解明の手がかりとしています。



家族内で発生する例、他のアレルギー疾患病歴を持つ人が発症する例が多いということが、アトピーが遺伝子要因を持つと考えられる理由であります。

また、アトピーの環境要因の大きさは、発展途上国での少ない発症例、近代化に伴う患者数の増加、環境変化による症状の悪化という事実から明らかであります。

特にアトピーの成人患者が増える中、皮膚を刺激して症状の発生や悪化をもたらす、さまざまな環境要因が考えられるようになりました。

私たちが生活する環境の中で無数に存在するダニ、ハウスダスト、鳥の糞も、アトピー症状の発生、悪化をもたらすアレルギーの源アレルゲンとなり得るのです。



アトピーとストレス環境はしばしばよく関連付けられ、進学、就職、職場の配置転換などによりストレスがたまり、皮膚を掻きむしることが症状の悪化を招くことになります。

アレルギーの発症そのものを抑えることのできない現代医療では、アトピーの症状を軽減させることに目的を置いて治療を行っています。

環境の中で無数に存在するダニやハウスダストを完全に除去することはきわめて困難であり、そもそもアトピーの原因であるアレルゲンがこれらであると断定することも難しいとされています。

まずは身近なところからアトピーの治療に取り掛かることが必要であり、清潔な住環境を保つこと、規則的な生活を送ることが望まれ、食生活、睡眠、ストレスのコントロールは大変重要となります。













  

Posted by 山なしなしよ at 12:39

2009年11月04日

気づいたら、早めにリフォームで修繕したほうが安くつきます


せっかく建てた念願のマイホームなのに、長く住むにつれて、傷みや汚れ、間取りの不便さが気になってきたりすることがありますよね。そんな時多くの人は住宅リフォームを考えるようです。

住宅リフォームには、大掛かりな期間と費用が付き物だ、と思われている方も多いでしょう。実際には、そういうケースもないわけではありません。

リフォームは必ず大掛かりになるわけではなく、程度や対象により、家に住み続けながら短期間で工事が済んでしまう、という場合もあるそうです。

もちろん、住宅リフォームの中でも、増築や改築など、大掛かりな工事になる場合には工事期間も長くかかり、その間仮住まいをしなければなりません。



アドバイスをするなら、もし、みなさんが、ひび割れや雨漏りなどを住居に発見したら、早めのリフォームで修繕を行いましょう。結果的に安くつきます。

外壁のひび割れや雨漏りはどんどん進行していくものなので、放置しておくと、リフォーム代が建て替えより高くついてしまうなんて場合もあるそうです。

みなさんに、アドバイスをするなら、今の住居に長く住み続けたいと思っているなら、日頃からこまめに、住居のケアを行っておくと吉です。

こまめに、家を見ていくこと以外に、定期的に、数年に一度ぐらいの間合いで家の傷みのリフォームを行なうのもよいでしょう。



リフォームにおいて成功の一番、大切なポイントであるのは、どれだけ正しいイメージを業者に伝えられるかです。

抽象的で、曖昧な指示をしてしまうと、リフォームが完成した後で、当初のイメージと違う、ということにもなりかねません。

まずはリフォームを頼む前に具体的な工事のイメージを煮詰めておきましょう。問題点はどこで、どのように直したいのか。

リフォームの後のトラブルを避けるためには、そうするのがよいでしょう。わたしが、いろんな方をみてきたので確信していうことができます。













  

Posted by 山なしなしよ at 17:10

2009年11月03日

マンションを買う人の気が知れないと思っていました


マンションを買おうなんていう気は、全くと言っていいほどなかったんです。

マンションの耐震偽造事件が起こってからは、ますますマンションを買おうという気が失せましたし。

それに、庭付きの一戸建てにどうしても住みたかったんですよね。でもマンションでは庭を持つことができません。

イングリッシュガーデンに憧れていましたし、友達を呼んで庭でバーベキューをしたら楽しいなと、ずっと思っていました。



それゆえ住宅展示場には何度も足を運んだのに、マンションのモデルルームへは行く気にもなれなかったのです。

しかし土地を買って家を建てるのは、お金がとてもかかります。市街地の土地なんて買うことができるはずがありません。となると、買えるのは街から外れた交通の便が悪い土地なのです。

マンションは比較的交通の便の良い所に建っているし、自分たちの予算で買える値段なのだけど・・・

しかし辺鄙だといっても周りはどんどん家が建っている住宅地。住民が増えればバス停だってできるかもしれないと安易に考え、一戸建ての夢を捨ててまでマンションを買う気にはなれないだろうと思っていたのです。



でも子供が小さいうちはいいけれど、高校生になって電車やバスに乗って通学するようになると、交通の便の良いマンションに住んだ方がいいかもと言われたのです。

それまでは新聞の折込広告を見てもマンションには無関心だったのですが、試しに一度だけ行ってみようということになり、マンションのモデルルームを見学することにしました。その結果、使い勝手の良さそうなキッチンやその他の設備に魅せられてしまったのです。

それにマンションの外観って、すごく豪華なんですよね。庭でガーデニングをするのを夢見ていましたが、辺鄙で周りに田畑が広がる所に住むくらいなら、庭がなくてもマンションでリッチな気分になって生活する方がいいのではと思うようになったのです。

その後、広告で見かけたマンションのモデルルームを片っ端から訪問して、これならと思うマンションを購入しました。想像していたよりもずっと楽しくマンション生活を送っています。













  

Posted by 山なしなしよ at 07:52

2009年11月02日

知ってますか?猫などに寄生虫でトキソプラズマ症


猫や犬、鳥、あらゆる動物に寄生する原虫でトキソプラズマ症と言うのをご存知でしょうか?トキソプラズマはあらゆるところに存在する訳ですが、通常心配する必要はありません。

トキソプラズマ原虫はさまざまな動物の組織で成長出来るのですが、卵であるオーシスト(接合子嚢)を産み付けるのは何故か猫の腸内細胞だけなのだそうです。

猫の中の卵なのですが、それは猫の糞に混じって排泄されるうえに、土の中ではなんと最長18ヶ月も生存しています。トキソプラズマの入った土を触った手で口に触ったり、卵が付着した野菜を食べる事などで感染する場合もあります。

殆どはトキソプラズマに感染しても何ら症状が無いので至って問題は無いのですが、免疫の弱っている人や胎児が感染すると非常に重い症状になってしまいます。



ですし、妊娠中の猫との接触は注意した方がいいと言われていたりしますが、殆どは既に感染し、抗体を持っている事が多く心配する必要はそんなに無いそうです。

心配無いですよと書いたトキソプラズマですが、妊娠初期に初めて感染すると、厄介な事に胎盤から胎児にも感染してしまい、脳や目に障害のある「トキソプラズマ症候群」となってしまいます。また早産や流産の原因にもなるのです。

抗体を持っていないのでは無いか?と思われる妊婦さんは、新たに猫を飼い始めたりするのは避けたほうが安全であるとは言えますよね。トキソプラズマ抗体を持っていない可能性もある訳ですし。

トキソプラズマの卵が便から出やすいと言われている生後半年未満の子猫との接触は避けた方が良いでしょう。感染したか不安な妊婦さんは病院での検査をした方がいいです。



トキソプラズマに妊娠初期に感染したとしても影響の出る確率はとても低いそうです。とは言ってもペットの猫や犬に口移しで食べ物をあげたりする過剰な接触は避けた方がいいです。

感染予防としては「生肉は加熱してから食べる事」「ペットの居ない人が妊娠してから飼い出さない(特に猫」などとても簡単です。

「ペットの排泄物はすぐに処理」「よく手洗いする」「ペットに食べ物を口移しであげない」とかもあります。猫を飼ってる人はこういう病気が存在してるのを知っておかないとダメですよねぇ。

妊娠前から猫を飼ってる人はトキソプラズマを心配する必要は無いですけれど、自宅に招いた妊娠初期の友人に感染させてしまった!と言う事の無いようにしたいものです。













  

Posted by 山なしなしよ at 11:02

2009年11月01日

結婚相手くらい自分で見つける、と考えている人は多いです


運悪く結婚する機会のなかった男女に、最適なパートナーを紹介するというのが「結婚相談所」。でも、お金を取って結婚相手を紹介するって、ちょっとイヤラシイ商売だなと感じている人も多いのでは。

できれば結婚相手には一番好きな人を選びたいもの。けれども、親の反対やら、その他もろもろの事情で別れてしまって、気が付いたら結婚適齢期をとっくに過ぎてしまった、なんていう人がいるかもしれませんね。。

しかし中には同じ人と10年近く付き合っていて、結婚するならこの人と思っていたのに、別れてしまったなんてこともあると思います。もう恋愛をするエネルギーが残っていない場合、結婚の機会は巡ってこないのでしょうか。

昔は、結婚相談所ではなく、縁談を取りまとめるのが趣味のオバ様たちにお願いすれば、良い縁談はいくらでも見つけることができたのです。しかし今は、そんなもの見出すことは無理でしょう。



近所のオバちゃんが紹介したくなるような好人物は売約済のことが多く、仕方なく紹介するのは運悪く売れ残ってしまった人。でも、その中から良い相手を選ぶのは難しいですよね。

でもね、自分の置かれた環境のせいで、たまたま良い出会いがなく、また良縁に恵まれなかったため結婚できなかっただけで、心から自分の伴侶を見つけたいと思っている人は結構多いと思います。

もう結婚するのは無理かも・・・そんな風に考えるくらいなら、結婚相談所に登録して結婚相手を紹介してもらいましょう。登録している人たちは、年齢や職業、収入がわかる人たちばかりなので安心です。

ただ、結婚相談所の料金設定って不透明な部分がありますよね。実際に結婚相談所に登録したいと思っても、たくさんお金を取られたらどうしようと、不安になったり迷ったりする人も多いのではないでしょうか。



大小の結婚相談所を問わず、登録料金と紹介料金は取られると思います。その料金で1ヶ月当たり何人のお相手を紹介してもらえるか、それは個々の結婚相談所により違うでしょう。

初めにかかる金額は結婚相談所にもよるのですが、大手で大体15万円くらいと思っておけば間違いないでしょう。その後は月会費として1万円くらいずつ納めることになるようです。

大金を払ってまで結婚相談所にお願いしたくはないという人は多いでしょう。でも、誰かに「良い人いない?」と紹介してもらったり、合コンに参加するよりは、1度海外旅行へ行ったつもりで結婚相談所に申し込んだ方が楽だと思います。

適齢期を逃してしまった男女は、出会いの場所を求めることに億劫になるもの。でもお金を払って結婚相談所に申し込めば、意地でも相手を見つけようと思いますよね。その勢いで生涯のパートナーを見出しましょう。













  

Posted by 山なしなしよ at 21:31