2010年09月05日
「美肌」をつくるために規則正しい生活を送りましょう
美白ブームがもう何年も女性の間で話題になっていますが、「美肌」は永遠のテーマでもあります。
でも、ただ「美肌」に憧れて化粧品を使って表面だけに気をつかう、といった間違ったケアをしている人が意外に多くいるようです。
肌の潤いを逃がし、乾燥肌、しみ、くすみなどトラブルの原因にもつながる、この間違ったスキンケアはターンオーバーや美白にも影響します。
肌のしくみをちゃんと理解し、自分に合った正しいスキンケアを行いましょう。また「美肌」になるためにいちばん大切なのは規則正しい生活を送ることです。
毎日の生活習慣の中でも、正しい食生活を身につけると「美肌」そして健康も手に入ります。正しい食生活で体の外からだけでなく中からも「美肌」を手に入れましょう。
毎日の食事の中で「美肌」に効く栄養素をしっかり摂りましょう。バランスよく摂ることで、肌は潤い、透明感のあるいいコンディションをキープできるでしょう。
「美肌」効果があるのは、ビタミンC、ビタミンE、ビタミンB群、カルシウムです。その他に、代謝を高めるビタミンA(β-カロチン)、肌をつくるたんぱく質も効果が高いです。
でも、これらの栄養素を1日で摂ろうとすると、長続きしないので、1週間単位でバランスよく摂ることが大切です。
年齢とともに、体内の水分はどんどん減少しますので、老化防止のためにも普段から意識して水分補給をすることも大切です。1日1.5〜2リットルの水を飲むことが理想的です。
また、「美肌」には疲れやストレスをため過ぎることは大敵です。疲れたなと感じたら適度に息抜きをすることも大切です。
まず、健康な体をキープして、正しいスキンケアを心がけるようにしましょう。体が健康でなければ、肌のターンオーバーも乱れますし、トラブルの原因にもなります。
「美肌」になりたいなら、スキンケア、食事、生活習慣、健康などを考え、体の中から改善してみることも大切でしょう。