2010年08月08日

何が必要で、何をすればいいのか、何を抑えたらいいのかを


最近よく耳にするアンチエイジング、一般的には若返りを言い、老化や加齢をくい止めて、いつまでも若々しく元気でいようということです。

「時計の針を止めること」がアンチエイジングではありません。「針を少し戻して、その進みを遅らせること」がアンチエイジングです。若返りは、スキンケアや医学的治療によって外部からケアすることであり、針を少し戻すことにあたります。また、サプリメントなどによる内部から全身的に若返りを図ることが針の進みを遅らせることをさします。

しかし、アンチエイジングは肌や容姿のことなど身体についてだけ考えている人が多いようですが、身体だけの問題ではありません。

いくら身体が健康でスキンケアが行き届いていても、表情が暗かったり、重く沈んでいると一緒にいる相手まで気分が盛り下がってしまいます。それではせっかくのお手入れも台無しになってしまいます。身体と心はひとつですので心のメンテナンスも大切ですね。



たまには友達や家族に会ったり話すことでリフレッシュすると、自然と表情も明るくなるでしょう。肩のちからを抜くことも大切です。そして自分をリセットすることも必要です。ストレスや悩みを溜めると体調にまで影響することもあります。

今から自分にできることを、生活に取り入れてみたりチャレンジしてみましょう。年とともに顔の筋肉は垂れ下がり、しわが増え、ボディーラインも崩れ、そのためか表情まで暗くなり・・そんなことにならないように日頃から意識して生活したいですね。

毎日の生活習慣は老化防止にとても影響します。アンチエイジングには充分な睡眠や適度な運動・バランスの良い食事・ストレスをためないようにするなど、基本的な事がつながって行きます。ですから「健康的な生活をする」=「アンチエイジング」と言えるでしょう。

例えば、体に悪影響を及ぼすような環境での生活をしたり・食品の摂取をすると、解毒に忙しくなり、活性酸素の攻撃をうけ自分の体も錆びさせてしまうことになります。



ファーストフードやコンビニのお弁当が好き、お酒が大好きである、たばこを吸う、紫外線対策などに気を使っていない、住んでいる環境があまり良いとは言えないといった項目にあてはまる事がある場合は、すぐに改善する必要があります。

あなたは、今自分に何が必要で、何をすればいいのか、何を抑えたらいいのかちゃんと理解していますか?まずそのためには、今自分がどんな環境で生活していて、どのようなストレスを受け、どんな生活習慣で、どんな食生活・運動をしているかなどを改めてちゃんと見直すことが必要です。

肌や容姿のアンチエイジングができていない場合、心のアンチエイジングもできていないのではないでしょうか。まずは普段から大きくてハリのある声で話す、笑顔で話すことから始めてみましょう。たったこれだけでも若々しくなるのではないでしょうか。

毎日の生活の中で、いろんなことに興味を持ち、素敵な方々と出会って、話をして、それを人に伝え、笑ったり泣いたり時には怒ったり。そうすることで自然と表情が豊かになり、毎日が生き生きしてくるでしょう。それが本当のアンチエイジングではないでしょうか。
















Posted by 山なしなしよ at 10:48