2010年03月09日
サプリメントって足りない栄養素を補ってくれそうだから
サプリメントって身体に良さそうだし、サプリメントって普段の食事で取るのが難しい栄養を取ることができそうだから、私もサプリメントを飲んでみようっていう人は多いと思います。
でもサプリメントを買おうと決心しても、たくさんの種類のサプリメントがあるので、どのサプリメントを買ったらいいか全くわからないという人もいると思います。
「サプリメントなんてどれでも同じ。」と言って、いい加減にサプリメントを選ぶと失敗してしまいますので、自分に不足している栄養素は何か考えてサプリメントを選ぶようにしましょう。
例えば野菜をあまり食べていないと感じている人は、1日に必要な野菜の栄養をすべて取れるサプリメントを飲んでみてはいかがですか?
ビタミンCが何となく不足しているような気がする人は、ビタミンCの含有率が高いサプリメントを飲んでみてはどうでしょう。
便秘がちだけれど意識して繊維質を含んだ食べ物を食べるのは面倒という人は、繊維質をたっぷり含んだサプリメントを飲んでみましょう。
老齢になった時に骨粗しょう症にならないためにも、若いうちから十分なカルシウムを取りたいものですね。サプリメントでカルシウムを取ることだってできますよ。
お腹に赤ちゃんのいる女性は鉄分不足になりやすく、すぐに貧血になってしまいます。
貧血が気になる人は、毎日レバーを食べるより鉄分を含んだサプリメントを飲む方が楽だと思います。
これまで紹介した他にもサプリメントはあります。でも食事をろくに取らないで栄養補給をサプリメントだけに頼るということだけはしないで下さい。
栄養を取るのは食事から、食事を十分取っても不足しがちな栄養をサプリメントで補うようにして下さい。
身体を健康にするために、サプリメントと食事を上手に使い分けましょう。