2010年01月06日

その周辺に住んだ事がある人に、街の雰囲気とかを聞けたら


アパートというのは、間取りが広いところが多いですね。あなたは現在、どんな物件に住んでいますか?アパートやマンションですか?ご実家でしょうか?もう少しでアパートの賃貸契約が切れるため、更新しようか、それとも引越しようかを検討しているところです。

住居を大きく二つに分けるとしたら、自分や家族所有の建物か、借りるかに分かれますが、私は後者のほうです。賃貸可能な物件となると、大きくは、アパート、マンション、テラスハウス、メゾネット、借家に分かれますね。

アパートとマンション、あなたはどちらに住みたいですか?私はアパートです。なぜならマンションに比べて間取りが広いわりには、家賃が安いので。

一人暮らしなら、アパートやマンションの近くに夜遅くまでやっているコンビニやスーパーがあるか、比較的遅くまで動いている交通があるかなども大切ですよね。



近頃はインターネットでかなりの情報を得ることが出来ます。気になるのは犯罪の有無。犯罪が多い地域か、交通事故が多発しているような道路が近くにないかなど、積極的に調べましょう。

時間にゆとりがあれば、友人知人のなかで、そのアパートや、その周辺に住んだ事がある人に、街の雰囲気とかを聞けたらいう事ナシですね。不動産情報だけでは計り知れない、ナマの声が、その場所に住もうか住むまいかを大きく左右させます。

この辺りに住みたいと、街とアパートを絞り込んだら、地元の不動産会社へ積極的に訪問しましょう。親切丁寧に対応してくれる不動産会社もあれば、横柄な不動産会社もあります。よく見極めましょう。

「アパートをちょっと見てみたい」と思ったら、すぐに不動産会社の方に行って、見に行きましょう。実際に部屋を見たほうが、借りるかどうかの結論を早く出せます。また、辿り着くまでは周辺の環境はくまなくチェック。大きな交差点や踏み切りは近くにあるか、人通りは多いのか、自分の目でチェックするのは大切なことです。



アパートの部屋に着いたら、まず水回りをチェックしましょう。台所、お風呂、トイレなどの配水管の状態や、カビ臭くないかなど。アパートのドアや窓の開閉や、鍵がスムーズに掛けれるかもチェック。アパートの悪い箇所を見つけ出すくらいのつもりで丁度いいかも知れませんね。

休日や仕事が終わってから多くの物件を見て回り、ほぼ希望通りのアパートが見つかったときは、本当にうれしい。時間を掛けただけのことはあったなと、疲れも吹き飛んでしまうほど。

アパートの良さはなんと言っても家賃が比較的安いことですね。でもマンションに比べて広いし、収納スペースが沢山とってある部屋が多いので、目に見えるところに荷物を出したくないという人にはお薦めです。

アパートを選ぶのにより多くの条件を満たしていたとするならば、駅やバス停などの交通機関から離れていても、安心して通勤や通学できるような道ならば、メリットは充分あると思います。ステキなアパートを探してくださいね。
















Posted by 山なしなしよ at 20:28