2012年06月20日

実際メールで全部済ましてしまってもよいのでしょうか?

昔と違い、今は携帯電話を使うことがかなり浸透して来たことにより、どうやら、メールに頼りすぎるあまり、直接会話をしない傾向になってきているようです。皆さん、このままだとまずいと思いませんか?

大したことじゃないメールであれば、返信が無くてもあまり気にならないですが、大事なメールを送ったら、「返事が来ないはずはない!」という気持ちで待っています。直ぐにでも、返事が欲しい!って思うのは、おそらくみんなそうですよね?

直ぐに催促メールを出す人もいますが、私だったら、多分出来ないと思います。自分に置き換えて考えた場合、私だって返事が遅れてしまうことは、絶対に無いとは言えないからです。

大事な話であればあるほど、絶対に電話で話す方がいいと思いませんか?私は絶対にそうします。それは、何より声を伝えることで、感情が相手に伝わるからです。中には、「メールなら証拠を残せるから」と言う人もいるようです。








Posted by 山なしなしよ at 18:15