2012年04月15日

本当にどんなメニューにする?ひな祭りの料理!

ひな祭りといえば、3月3日です。ひな祭りの定番メニューはちらし寿司ですね。ちらし寿司を作るのであれば、素はスーパーにありますし、ひなまつり時期になると特に、スーパーでちらし寿司を売り出すことは多いので、今は簡単に食べることができます。

小さい頃から食べてるせいか、私の家族はちらし寿司が大好きなので、ひな祭りの時は、欠かさず食卓を彩ってくれます。娘いわく、ちらし寿司がないひな祭りはあり得ないのだそうです(笑)

我が家ではひな祭りにちらし寿司を振舞うのは恒例行事ですが、それだけでなく、我が家では子供の為にオードブル形式のおかずも用意してるのです。ですから、うちの子供たちはお寿司に様々なおかずを乗せ、毎年、自分達のオリジナルちらし寿司を作って楽しんでるのです。

女の子がいる私の家にとっては、「ひな祭り」というイベントは、とても大切な行事なんです。食事の準備に関しては、まだ歩くのもやっと位だった娘も成長していくにつれ、いろいろ準備も片付けも手伝ってくれる為、娘の成長を感じます。








Posted by 山なしなしよ at 12:46