2012年03月02日
みんなは実際偏った食生活になってたりしない?
自分が小さいときに好きだったものは、カラメルののったプリンですね。いろいろな場所でも買って食べますが、お母さんの手作りプリンは、とても懐かしい味で、格別でした。
子供のころ嫌いだった食べ物は、人参だったんです。恐らく、嫌いな子供はたくさんいるでしょう。私は、オレンジの色が嫌いでした。小さく刻んで野菜炒めに入っている人参も、器用に取り除いて食べていました。
大人になってからは、子供のころ嫌いだったものも、おいしいと感じるようになりました。身体のことも年齢的にいたわるようにしないとダメなので、バランスよく食べないといけませんしね。
年代によって食べ物の嗜好は、微妙に変わるものなのでしょうか。幼少期の私と比べて今は、絶対に嫌いだと思う食べ物はなくなりましたが、甘党であることは、変化していません。
子供のころ嫌いだった食べ物は、人参だったんです。恐らく、嫌いな子供はたくさんいるでしょう。私は、オレンジの色が嫌いでした。小さく刻んで野菜炒めに入っている人参も、器用に取り除いて食べていました。
大人になってからは、子供のころ嫌いだったものも、おいしいと感じるようになりました。身体のことも年齢的にいたわるようにしないとダメなので、バランスよく食べないといけませんしね。
年代によって食べ物の嗜好は、微妙に変わるものなのでしょうか。幼少期の私と比べて今は、絶対に嫌いだと思う食べ物はなくなりましたが、甘党であることは、変化していません。
Posted by 山なしなしよ at 20:52