2012年02月23日

歯の健康のために毎食後歯磨きの習慣を

朝晩の2回歯みがきをするという人が多いことと思いますが、オフィスではランチ後の歯磨きというのも定着しつつあるそうです。これからはマナーとしてスタンダードになるのでしょうか。年齢や場所を問わず、その風習は広まりつつあるそうで、女性の間では、ランチ後の歯磨きはもはや常識なのかも知れません。

このことは私も経験があって、なんとなく歯が痛くて歯医者に行ったのですが、虫歯ではなくて歯周病になっていました。食後には必ずハミガキをする事と、もっと丁寧に磨くことを教えてもらい、毎日続けたところ、少しずつ良くなり、今は痛みもなくなりました!

人によってはフロスが使えないようで、ドラッグストアで聞いてみたところ、いいから歯間ブラシを使ってみては? と提案されました。真っ直ぐなものやL字のものなど、色々あるので自分が上手に使えるようなものをテストしてみると良いと思います。

80歳に20本の歯で元気に食べようという運動がありますが、やはり健康は日々の食生活からでしょうか? そういう人の方が健康に生活しているという報告がデータとしてあるとも聞くので、若いうちから歯を大切にしましょう。








Posted by 山なしなしよ at 08:40