2012年01月20日
本当に家族みんなで同じ石鹸・シャンプーを使っているんです。
日本にはいつ石鹸が使われ始めたのでしょうね?戦国時代の末期か安土桃山時代の時、ポルトガル人もしくはスペイン人により、伝えられた、と言われているようです。
どうやら、お茶の葉、ぬか、アロエと言った、いわゆる「自然素材」のちょっと高めではありますが、そんな石鹸、シャンプーは人気です。やっぱり直接肌につけるものなので、安心するのは、やっぱり自然の素材なんですよね。
石鹸では、育毛効果あるものがありますが、男性は嬉しいでしょうが、女性の場合は逆に抑えて欲しいと思うので、むだ毛処理をする回数が減ってくれたらうれしいですね。
以前、温泉宿に泊まった際に使った石鹸がとても気に入り、現在も購入し、日々使わせてもらってます。思わぬところでの出会いでしたが、当たり前のように、今もずっと使ってるんですよ。
どうやら、お茶の葉、ぬか、アロエと言った、いわゆる「自然素材」のちょっと高めではありますが、そんな石鹸、シャンプーは人気です。やっぱり直接肌につけるものなので、安心するのは、やっぱり自然の素材なんですよね。
石鹸では、育毛効果あるものがありますが、男性は嬉しいでしょうが、女性の場合は逆に抑えて欲しいと思うので、むだ毛処理をする回数が減ってくれたらうれしいですね。
以前、温泉宿に泊まった際に使った石鹸がとても気に入り、現在も購入し、日々使わせてもらってます。思わぬところでの出会いでしたが、当たり前のように、今もずっと使ってるんですよ。
Posted by 山なしなしよ at 12:42