2011年11月15日

銀行系や消費者金融系などさまざまなキャッシング会社が


ヤミ金融というのをきいたことがあるでしょうか?テレビなどでは宣伝されず、ポストのチラシや電柱などに広告をだしているところのことです。

銀行系や消費者金融系のキャッシング会社と違い、誰でも審査なしにお金を貸してくれる業者のことを、ヤミ金融といいます。

「保証人不要」「ブラックでもOK」などといった言葉を全面に出し、利用者の弱みにつけこむのがヤミ金融のやり方なのです。

キャッシング会社でキャッシングをしていて、もうどこからも借りられないという状況の人には、ヤミ金融は自分を救ってくれる存在に思えるかもしれません。



甘い宣伝文句により、ヤミ金融でお金を借りるのはとても簡単だと思わせて、キャッシング初心者も借りてしまっているようです。

ヤミ金融の甘い言葉に騙されないように、注意が必要です。なぜなら甘い誘い文句には裏があるからなのです。

ヤミ金融では、かなりの高利子をとっているところがほとんどで、これは国の法律で決められている利子の上限を無視しています。

返済額があっというまに増えていきます。それは利子が10日に1割といったように高い利子をとられているからです。



キャッシングの初心者は、「無審査」などの甘い言葉につられて、うっかりヤミ金融でお金を借りないように注意しましょう。

借りた後の取り立てのことや、借りたお金についてくる利子のことなどきちんと理解しておかなければなりません。

もしも、お金が必要になったとき、銀行系で借りるのか、消費者金融で借りるのか、またはヤミ金融で借りるのか、どこから借りるのかきちんと選ばなければなりません。

いくら簡単にお金が借りられるからといっても、銀行からお金を引き出すのとは違うのです。借金なのですから、むやみに利用しないに越したことはありません。
















Posted by 山なしなしよ at 15:30