2009年04月13日
便秘解消の食事
便秘解消の基本となるものはやはり食生活でしょう。
特に、食物繊維を多く含んだ食品を積極的に摂取することが便秘には効果的です。
食物繊維は、水分を吸着して便の量を増やすことで腸に刺激を与えて、スムーズな排泄を促してくれるものです。
便秘の解消に役立つ食物繊維を多く含む食品には、ひじきやノリなどの海藻類、しいたけやマッシュルームなどのきのこ類、芋や豆などがあります。
また、規則正しく三食の食事を摂ることも便秘にならないためには大切なことです。
なかでも、朝ご飯をしっかりと摂るということで、胃や腸が刺激を受けて働き始め、便意をもよおします。
同じように朝起きてすぐにコップ1杯の冷たい水を飲むことも、腸への刺激となりスムーズな排便のために有効な方法です。
おやつをお菓子類ではなく、バナナやキウイなどのフルーツにすることも食物繊維を多く取ることができるのでいいでしょう。
意外と知られていないことですが、便秘にならないようにするためには適度な脂分も必要です。
摂取した脂分は便を排泄するときの潤滑油の働きをしてくれるものなので、過度な脂抜きダイエットは便秘をひどくしてしまいます。
1日20gの食物繊維を含む食事とコップ8杯の水分を意識することで便秘は解消されていくでしょう。
Posted by 山なしなしよ at 08:53