2011年07月27日

身体と心はひとつですので心のメンテナンスも大切ですね


年齢を重ねてきたら誰もが思うことに若返りたいという気持ちがあります。老化や加齢をくい止めて、いつまでも若々しく元気でいようということ、アンチエイジングです。

アンチエイジングは、「時計の針を止めること」ではなく、「針を少し戻して、その進みを遅らせること」だそうです。若返りは、スキンケアや医学的治療によって外部からケアすること(針を少し戻すこと)と、サプリメントなどによる内部から全身的に若返りを図ること(針の進みを遅らせること)があります。

ひとことでアンチエイジングと言っても、肌や見た目だけに対するものなのでしょうか?そう考えるひとは少なくないようです。

アンチエイジングのために、普段のスキンケアを頑張り、健康であっても、表情が重く沈んでいたり、暗かったりしたらなんとなく一緒にいる相手まで気分が盛り下がります。それではせっかくのお手入れも台無しになってしまいます。身体と心はひとつですので心のメンテナンスも大切ですね。



誰もが持っているストレスや悩みはそのままにしておくと体調にまで影響することもあります。友達や家族に会ったり話すことで気持ちも軽くなります。そうすれば、自然と表情も明るくなるでしょう。たまには肩のちからを抜くことも必要です。

年齢を重ねるとともに、表情や体型にも自身がなくなり・・ということのないように常日頃からアンチエイジングを意識して過ごしましょう。今から自分にできることを生活に取り入れてみたりチャレンジしてみましょう。

老化防止のためには毎日の生活習慣が大切です。充分な睡眠や適度な運動・バランスの良い食事・ストレスをためないようにするなど、基本的な事がアンチエイジングにつながって行きます。ですから「健康的な生活をする」=「アンチエイジング」と言えるのではないでしょうか。

体に悪影響を及ぼすような食品摂取・環境で生活するというような事を続けると、解毒に忙しくなり、活性酸素の攻撃をうけ自分の体も錆びさせてしまうことになりますので絶対避けたいですね。



日頃からの心掛けがとても大切と言えるでしょう。例えばコンビニやお惣菜など加工食品をなるべくとらない、お酒の飲みすぎに注意する、たばこを吸わない、紫外線対策などに気を使う、環境の悪いところになるべく住まない、激しい運動を急に始めない、というようなことがあげられます。

今自分に何が必要で、何をすればいいのか、何を抑えたらいいのかを考えましょう。そのためには、今自分がどんな環境で生活していて、どのようなストレスを受け、どんな生活習慣で、どんな食生活・運動をしているかなどを改めてちゃんと見直すことが必要です。

肌や容姿のアンチエイジングには、まず先に心のアンチエイジングが必要なのではないでしょうか。そのために普段から大きくてハリのある声で話す、笑顔で話すことから少しづつ自分にできることを始めてみませんか。

本当のアンチエイジングとは、毎日の暮らしの中で、いろいろなことに関心を持ち、素敵な方々と出会い、話をして、それを人に伝え、共感しあう。そうすることで表情が豊かになり、笑顔も増えるでしょうし、毎日が生き生きしてくるのではないでしょうか。
















Posted by 山なしなしよ at 12:26