2011年06月17日

マイケルジャクソンの顔は、まるでロボットみたいに


プチ整形をする人って、年を重ねた時にどうなるのかなと心配になることはないのでしょうか。注射をしても、いずれ吸収されてしまうヒアルロン酸なら害はないかもしれないけど。

マイケルジャクソンのように、整形のし過ぎて昔とは全く違った顔になった人は、何かしら後遺症が出るかもしれないけれど、プチ整形くらいなら問題ないかも。

今の世の中、手頃な値段でプチ整形ができるせいでしょうか。以前は芸能人やモデルなど、顔で商売をする人だけが整形をしていたのに、普通の女の子が気軽にプチ整形をしています。

先日、エステティシャンをしている友人が教えてくれたのだけど、何と注射1回が3000円という格安で、プチ整形できるクリニックがあるんだそうです。



「実は私も毎週プチ整形に通っているの。」と聞かされた時は、驚いたのなんのって。だって、その人はプロのエステティシャンで元々きれいな人だったから、何が変化したのかわからなくて(笑)

彼女の紹介なら安心だと思って、ようやくプチ整形をする決心をしたのですが、行こうと思った日に急用が入ったり、トラブルが起こったりで、未だにプチ整形を実行していません。

先日、プチ整形をもう一度検討しようと思って、プチ整形について色々調べてみたんです。そうしたら、豊胸や脂肪吸引、若返りなど、到底プチ整形と思えないものが紹介されていて驚きました。

豊胸をプチ整形の言葉で済ませてしまうなんて、ちょっと怖い気が・・・以前、胸にシリコンを入れていた子がいたけど、毎日の手入れがすごく面倒だと話していた。



プチ整形とは言っても、やはり毎日のケアも必要になってくるんだろうな。古い言い方だけれど、顔や身体にメスを入れるわけだし。

一度プチ整形をすると、あれもこれも気になる所を直したくなってしまって、結局プチ整形でなくなってしまう気がします。

だって目を一重から二重にプチ整形したら、今までの見慣れた顔とは違ってしまって、それまで気にならなかった鼻が、こういう形の方が良さそうということになって・・・プチ整形が延々と続いてしまうのでしょう。

元々私は慎重派。周囲のプチ整形をした人がどうなるか見極めてから、自分もプチ整形にチャレンジすることにします。でも、そんなことをしている間におばあちゃんになったらどうしよう。
















Posted by 山なしなしよ at 06:06