2011年06月08日

ラッキーカラーだったり、風水で金運の上がる色だったり


パーソナルカラー、それは個々の色のこと。そう、つまり自分の色と言う意味ですね。

自分の好きなラッキーカラーや運気の上がる色など風水で言われるような色で洋服の色を決めてしまったり、メイクの色とかを決めたりしてませんか?

好きな色と似合う色は違うとか言いますよね。自分に一番似合う色、それがパーソナルカラーだそうです。

綺麗になるためのメイクですが、せっかくならパーソナルカラーでメイクしたらもっと綺麗になれると思いませんか?



流行のメイクに乗っかるのもいいですけど、それってその人を「メイクがお洒落な人」に見せてるだけで決して美しさを引き出せてないですよね。

自分のパーソナルカラーを踏まえつつ、尚且つ流行も取り入れていたらそれこそもう無敵って感じですよね。

パーソナルカラーってどうやって決めたらいいの??と思いますよね。実はとても簡単な方法があります。「瞳と肌の色」です。

例えば、そうですね黒い瞳に真っ白な肌の女性がいたとしましょう。そんな女性の髪の毛がとても明るい茶色だとしても、、そんなに似合うものでは無いですよね。



そう、パーソナルカラーを探すのはとても簡単です。自分を鏡でよ〜く観察すればいいのです。瞳の色とかは人それぞれ違いますよ。

問題は、パーソナルカラーをセンスよくカラーコーディネイト出来るかどうかというところにあります。センスがないと意味がないのです。

自分に似合う色を発見出来たのだし、せっかくならそれを最大限に活かしてトータルにお洒落したいですよね。

パーソナルカラーで自分を綺麗に演出するのはとてもいい事ですよね。綺麗である事は元気にもなれるし、自分への自信にもなりますしね!
















Posted by 山なしなしよ at 19:10