2011年03月24日
女性はダイヤ入り、男性はダイヤなし、やはりプラチナが人気
結婚式での一番の思い出にもなる指輪交換ですが、その指輪は2人でいい物を選びたいですね。今はブランド志向の人が多いので、長く身につけるものでもある指輪もオーダーメイドという人もいるようです。あなたはどんな指輪にするかもう決めましたか?
結婚する時に、準備するものはたくさんありますが、指輪にかけるお金は一般的に3万円〜5万円くらいと言われてます。しかし、ブランドものとなると相場はあってないようなものです。中には何十万というものもありますので、指輪に対するお金のかけ方はひとりひとり違うようです。
最近の結婚指輪で人気があるデザインは、プラチナで女性はダイヤ入りのもの、男性ならダイヤなしのものが多いようです。婚約指輪と合わせてはめるタイプもあります。長い結婚生活でずっと身につけるものですから、2人で一緒に選びたいものです。
ブランドものでも、手作りのものでも、一生身につけることのできる指輪を選びたいですね。最近は夫婦共、指輪をしないというカップルも増えているようですが、「結婚指輪は夫婦の絆」と断言するカップルも多いようです。せっかく長い年数を夫婦として歩むのですから、「絆」と呼べる結婚指輪を選んでください。
Posted by 山なしなしよ at 18:08