2011年03月04日
シャンプーを選ぶ時って、何を基準にしますか?
シャンプーを買いに、お店へ行ったものの、色々な種類のシャンプーを前にして、どのシャンプーを買おうか、決められなかったことはありませんか?
私は、このシャンプーが大好きだから、他のシャンプーに浮気なんかしない、という人は、シャンプー選びに悩む必要はないでしょうけれど
お店に行った時に、どのシャンプーを買うか決める、という人は、色々な種類のシャンプーが目の前に広がるのを見て、迷うこともあると思います。
このシャンプーに決めた!と思う時、何を基準にするのでしょうか。
雑誌で紹介されていたシャンプーが気に入り、ずっと買いたいと思っていたら、たまたま、そのシャンプーが安売りされていたので、思わず手にとってしまった人がいれば
また、自分の好きなアイドルがシャンプーのコマーシャルに出ていれば、そのシャンプーを真っ先に選んで、買う人もいます。
値段はさて置き、高級感溢れるシャンプーがいいと、美容院で売っている高いシャンプーを買う人がいれば
シャンプー後の髪の状態をイメージして、サラサラヘアになるシャンプーか、しっとりヘアになるシャンプーか、選ぶ人もいます。
しかし、シャンプーの選び方で、一番重要視して欲しいのは、自分の髪に合ったシャンプーを選ぶということなのです。
シャンプーをした後、自分の髪はサラサラになった方がいいのか、しっとりした方がいいのか、シャンプーした後で、肌がかぶれないか、試した方がいいでしょう。
一度も使ったことのないシャンプーは、洗い上がりが気になりますよね。インターネット経由で、シャンプーの試供品を取り寄せることができる場合もありますので、試してみて下さい。
美しく、つややかな髪を実現してくれる、自分の髪に最適なシャンプーを、どうぞ見つけて下さいね。