2010年12月27日

誰でもちょっとした浮気心を持つようなことはあるのではと


俗にいう「浮気」の定義とは、ふっとした気分転換で目移りしたり、ちょっとした心の隙間に複数の異性が入り込んでしまう事を言うそうです。

簡単に言うと、「浮気」とは心だけではなく、時には体をも、本命の恋人や夫・妻以外の異性に奪われてしまうこと、ということです。

本命以外の異性にドキドキしてしまう気持ちというのは、誰にでもあるのではないでしょうか?しかしそれを浮気と言ってしまうかの基準は、人それぞれです。

身体の関係でなくても、接吻や歩く時に手をつないだり、または二人でご飯に行くことであっても、十分浮気であると考える人が多いみたいです。



少ないながらメールするだけでも浮気だと考える人もいるようです。では、彼・夫の浮気の芽を未然に摘み取る方法はあるのでしょうか。

よく「携帯にロックをかけていると怪しい」といいますが、実際に浮気経験のある男性の多くが携帯にロックをかけていたというアンケート結果もあるようです。

レストランのレシートが出てきたら、すかさず浮気チェックしてみましょう。同席人数は何人でしょうか?2人なら怪しいかもしれません。

あなたでも会社の仲間でもなく、彼の同性の友達でもなかったなら、それはますます浮気の可能性が濃厚となってきたといえます。



人数だけでなく、どんなお店だったかもチェックポイントです。普段行かないような高級なレストランだった場合、もう浮気を疑ってよいでしょう。

「あれ、そんな服や下着持ってた?」って感じたことありませんか?身につけるものの趣味が変わってきたら浮気の危険度大です。

急に若いスタイルをする中年男性には特に注意です。年齢が上がるほど、浮気をすると身だしなみに注意を払う傾向が顕著です。

恋人や夫の浮気が深みにはまらぬように、日々の生活の中でパートナーのちょっとしたサインを見逃さないようにしましょう。
















Posted by 山なしなしよ at 13:18